さくらさん、グッジョブ!押しかけ女房のさくら姐さん!
ロボ戦が多くてイマイチ盛り上がりに欠ける最終回だなぁ…と思ってたけど
さくらさんのお陰で大いに盛り上がりました!!私が!!
ガジャ様も死ななかったし(^^)よかったぁ~。
最終章。
変身できなくなったトコ、
基地に身を寄せられなるトコ、
上司からの指令も受けられなくなっちゃうトコ、
レッドが宇宙へ旅立つトコ、
これから先もずっとボウケンジャー!な展開は、デカレンジャーを思い出させる展開でしたv
それを踏まえてあらためて、ズバーンが特攻かけなくて良かった!
実はヒヤヒヤしてました。ズバーン!生きてて良かったズバーン!
役者さん達のボウケンスーツ姿もかっこよかったし
名乗りシーンも皆、凛々しかった!特にサクラさんは気合はいってたねー!
アップになった映ちゃんの
髭剃り後が青々してて男らしかった!
アップになった蒼太の顔が1年前の明るい好青年顔とは違って、
すごく色っぽくなってた!
真墨は毛が伸びたし大人っぽくなった!
菜月チャンの名乗りポーズは笑顔で安心した!(あのポーズで気合入れられてたらなんかヤダ)
チーフはいい意味で変わらず、どっしり安定感があった!
でも、ロボ戦の時の映ちゃんが一人だけ立たされてて、
所在無さげで、どうにもこうにもオマケみたいで可哀想だった(^^;)
ガジャ様を蘇らせ、番組が始まったボウケンジャー。
ガジャ様を眠らせて、番組がお仕舞いってのは区切りが良くていいんじゃないでしょうか?
とにかくガジャ様が生きててよかった。
ボウケン側が勝手に封印解いて眠ってたのを叩き起こしといて、殺しちゃったら
そりゃガジャ様の方が被害者になっちゃうもんね。
ボイスが少女だったという設定は、エピソードのひとつも欲しいところですけど
そんなことより(おいおい

)、もっと蒼太さんの出番が欲しかったですねっっっ!
蒼太エピソードはスパイ絡みと、特に
女絡み
が多くて、
仲間絡みのエピソードが少なかったから物足りなかったです…。
ボウケンジャーは全体的にキャラの掘り下げが浅かったような気がしますけどね~。
それにしてもラストのさくらさん密航(笑)には笑いましたv
蒼太と菜月と牧野センセは密航計画を知ってて、
真墨と映ちゃんには知らせなかったっていうのも、色々と勘繰ると
なんだかオモシロイv
さくらさんがチーフについて行っちゃった事実を知って、
頭抱えてましたもんねvあの二人。
さくらさんに出し抜かれて悔しがってたのかなぁ?
それとも、さくらさんが行ったのを惜しんでた?
この戦隊では仲間内恋愛がほんのりと匂わせてあって、
そこも面白かったですv
ラブコメ要素がほんのり入ってると、恋路が気になりますからね~v
アバレの「昼ドラ臭」やマジレンの「結婚」は行き過ぎた感じがしましたが、
デカレンのウメコ→センや、
ボウケンの、さくら→チーフは可愛くて良かったですvvv
私は公式に則って、サクラ&チーフ、真墨&菜月が好きでしたv
蒼太は女の子すべてに優しくて、映ちゃんは、おふくろ(笑)
さくらさん→チーフの恋路を密かに応援してた私としましては、
大変収まりの良い最終回で、大満足ですvvv
真墨と菜月が一緒にボウケンジャーに残ってるってのも、よかった。
真墨が取って付けたようにチーフの立ち回りをしてて、
周りがそれを許してるのが、気に入らないですが(苦笑)
真墨の成長を少しずつ小出しに見せてくれてたらよかったんだけど、
途中から空気化してたからなぁー。
ん。でも消去法でいったら真墨しかいないのか。
明石とさくらが抜けて、残りの誰かがチーフをやらなくちゃならないとしたら…
蒼太は先頭に立つタイプではなく参謀的な立ち位置にいたほうが活きるし
映ちゃんも菜月もリーダータイプじゃないしーー。
ボウケンジャーの役者さん達のブログも楽しませていただきました!
それぞれのブログの内容がリンクしてたり、放映後に裏話や感想を載せてくれたりvv
うーん。今から心配してるのは、
果たしてボウケンジャーVSゲキレンジャーのVシネがあるのか?ってことなんですけど
是非とも撮って欲しいです!
読んで下さり ありがとう〜😊
前髪、ネバランの髪型 とっても素敵だったよね〜!!
4人のヘアスタイルがそれぞれ違ってたのも好き♡
見つけやすいw
EPCOTIA ミルルStrawberry 「夢の場所で」 増田貴久の原点ミルルさーーーーーーーん
読ませてもらったよーーーーーーーー
なんも言えねーーーーー
うんうんうん
とりあえず
前髪切れ切れ言ってごめんね
ドームでのNEVERLANDオープemi「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】Re: emiさんemiさん、コメントありがとう~~!
ハラハラドキドキ系は先がわかってないと落ち着かない気持ち、わかる~!!
あ、でも、推理小説は 推理しながら読むタイプだ 私(^m^ミルル「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】ミルルさん
お返事ありがとう
ネタバレ大丈夫ってか
どっちかっていうとハラハラ ドキドキ系は
先がわかってないと落ち着かないの
推理小説もあれこれ推理してて頭が熱くemi「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】Re: eさんeさん、コメントありがと~!!
秘コメの配慮もありがとうございますー!!
続き読んだ?ネタバレ大丈夫だった?
原作と大筋が同じだったら、多分、これから透の色んなミルルNEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry” 予約しました~!!Re: emiさんemiさ~~~ん!!
やっと出ますね~(^^)
おお!emiさんは諦めてたのですねーー
私、ドラマに沸き過ぎてて、円盤のことはあまり考えてなかったですww
まっすーの4色衣ミルルNEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry” 予約しました~!!ミルルさーーーん
もう出ないかと諦めてましたーーー
メールが来た時も
WORLDISTAもう📀になるのーーーと思ったくらい💦
ちょっと前に仲間内で
strawberryのバスケ部のセンパemi