仮面ライダーオーズ17・18話のちょっとした感想です!
伊達さんがカッチョ良すぎて久しぶりにライダーにトキメイています

見た目がカッチョ良いし、セリフもいいし、人の気持ちも思いやれるし
直球ストレートなのがホント見てて気分イイ☆
こういう嘘八百な物語を本当に起きていることの様に錯覚させるのって
演者の本気度にかかってると思うのですけど
伊達を演じる岩永さん、イイですよね~~~。
革ジャン着て牛乳缶背負ってる妙な人なのに、ぜんぜん違和感ないですもん!
自分の欲望(ヤミー)に立ち向かった登場人物は
剣道少女が初めてですかね?
剣道をしている10代の女の子が怪物に立ち向かう というのがイイですね。
凛としてる女の子。萌えますね。名前は白鳥。うーん イイ。
欲望が入れ子になってた点も10代の女の子らしいですよね。
剣道が強くなりたいという強い願い(欲望)には
実はチーフ(剣道コーチ)への恋心が隠れてて
恋心には醜い嫉妬が隠れてた。
で、また恋される男性役にボウケンチーフが配役されてるところも面白かったw
鈍感そうだもんねチーフw
オーズには関係ないけどボウケンチーフの結婚相手はさくらさんがよかった(笑)
新婦役の方、さくらさんにちょっと雰囲気が似てたかな?後藤さんは… かわいいっ
伊達との会話のシーンとか可愛かったv
伊達さんにおでんに誘われて、私「ギャー!

」となってしまった。
そうそう!おでん屋さん役の棚橋ナッツさん。
お名前知ってるお名前知ってる誰だっけ誰だっけ?と思ってググったら
東京グランギニョルの舞台役者さんだったんだ!!!!
わー懐かしい~
- 関連記事
-
読んで下さり ありがとう〜😊
前髪、ネバランの髪型 とっても素敵だったよね〜!!
4人のヘアスタイルがそれぞれ違ってたのも好き♡
見つけやすいw
EPCOTIA ミルルStrawberry 「夢の場所で」 増田貴久の原点ミルルさーーーーーーーん
読ませてもらったよーーーーーーーー
なんも言えねーーーーー
うんうんうん
とりあえず
前髪切れ切れ言ってごめんね
ドームでのNEVERLANDオープemi「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】Re: emiさんemiさん、コメントありがとう~~!
ハラハラドキドキ系は先がわかってないと落ち着かない気持ち、わかる~!!
あ、でも、推理小説は 推理しながら読むタイプだ 私(^m^ミルル「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】ミルルさん
お返事ありがとう
ネタバレ大丈夫ってか
どっちかっていうとハラハラ ドキドキ系は
先がわかってないと落ち着かないの
推理小説もあれこれ推理してて頭が熱くemi「ボイス 110緊急指令室」 第6話【増田貴久さん】Re: eさんeさん、コメントありがと~!!
秘コメの配慮もありがとうございますー!!
続き読んだ?ネタバレ大丈夫だった?
原作と大筋が同じだったら、多分、これから透の色んなミルルNEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry” 予約しました~!!Re: emiさんemiさ~~~ん!!
やっと出ますね~(^^)
おお!emiさんは諦めてたのですねーー
私、ドラマに沸き過ぎてて、円盤のことはあまり考えてなかったですww
まっすーの4色衣ミルルNEWS 15th Anniversary LIVE 2018 “Strawberry” 予約しました~!!ミルルさーーーん
もう出ないかと諦めてましたーーー
メールが来た時も
WORLDISTAもう📀になるのーーーと思ったくらい💦
ちょっと前に仲間内で
strawberryのバスケ部のセンパemi